脱毛をする時にVIOは気になる箇所。
- V(ビキニライン)
- I(股の間)
- O(お尻の奥)
全部剃り落としてツルツル状態にする人もいます。
このツルツル状態にするのがハイジニーナです。
アメリカのセレブの間では当然となっていて、VIOのムダ毛処理をすべて済ませた女性は、そのように呼ばれています。

ハイジニーナにすると清潔に
生理の時の経血・おりもの・便などがアンダーヘアに付くと、デリケートゾーンに雑菌が繁殖しやすくなり、かゆみやニオイなどの原因に…。
ハイジニーナにすると衛生的になるため、おしゃれな下着・水着・ローライズファッションなど、いつでも自由に着こなすことが可能です。
そのため名称の由来は「hygine[ハイジーン]」(衛生的)からきています。
ハイジニーナとハイジニーナ脱毛は意味が違う
ハイジニーナ脱毛とは?
ハイジニーナというとアンダーヘアをすべて脱毛した状態ですが、脱毛サロン・クリニックで行っている「ハイジニーナ脱毛」はアンダーヘアの形を自由に選ぶことができます。
よく誤解されがちなのが、ハイジニーナ脱毛はすべてのアンダーヘアを脱毛するのではないかという点。
ハイジニーナ脱毛では必ずしもVIO全部を脱毛するのではなく、アンダーヘアの形を好きな形に残すこともできますのでカウンセリングの時に相談してくださいね。
たとえば完全にツルツル状態にせず、毛を少し残したデザインにすることも可能です。
デザインの例
- 逆三角形型
- トライアングル型
- I型
- 卵型
エステサロンではサンプルの資料を見ることができるので、カウンセリングの時に相談して決めるといいでしょう。
ハイジニーナのメリット
汗腺から出る汗と雑菌が混ざると、ニオイの原因になりデリケートゾーンから独特の異臭が漂ってしまう経験はありませんか?
女性の場合、排尿や排便の時に毛に付きやすいため雑菌が繁殖してしまいます。
生理の時には経血が毛に付き、蒸れたりニオイの原因にも・・・。
VIOのムダ毛を全部脱毛することで雑菌がたまりにくくなり清潔に!
ハイジニーナ脱毛をすることで、ビキニや下着を着る時にビキニラインから毛がはみ出したり、透けたりするのが恥ずかしいという点もなくなります。
自己処理をしなくて済むしセクシーな下着やTバックなども堂々と着られるのでオススメです。
ハイジニーナのデメリット
- 温泉に行く時に恥ずかしい
- VIOの部分の施術は痛そう…
- 脱毛が完了するのが長い
- デザイン型は元に戻せない
痛みには個人差があるけど、サロンでの光脱毛ならそれほど痛みはないでしょう。
終了する期間も個人差や通う回数などにより2〜3年かかる場合があります。
ハイジニーナは沖縄ではどこでできる?
ハイジニーナ脱毛は、ほとんどのサロンなら全身脱毛にも含まれています。
サロンによっては全身脱毛の他に、VIOだけの脱毛することもできるので、希望に合わせて選んでくださいね。
たとえばミュゼでVIO脱毛をするなら「ハイジニーナ7美容脱毛コース」
ミュゼのハイジニーナ7美容脱毛コース
デリケートゾーン7箇所をまとめて、お手入れすることができます。
自己処理だと難しいのでプロのスタッフに任せるのが一番。
ミュゼならVIO、ビキニゾーンをすべてお手入れすることができます。
ハイジニーナ7美容脱毛コースの脱毛箇所
- Vライン上
- へそ下
- トライアングル上
- Vライン下
- トライアングル下
- Iライン
- ヒップ奥
ハイジニーナ7美容脱毛コースの料金
4回からは半額に!
さらに平日に通うと安くなる「デイプラン」もあります。
ハイジニーナ脱毛を検討しているなら無料カウンセリングの時に相談してみてくださいね。
ミュゼプラチナム
脱毛を始める時期
脱毛は毛周期に合わせて通うことでムダ毛が減って目立たなくなっていきます。
毛は2ヶ月〜3ヶ月の周期で成長し抜け落ちていく毛の生え変わりの再生サイクルを繰り返しており、毛周期と呼ばれています。
成長期→退行期→休止期を繰り返している
- 成長期…毛が成長する期間
- 退行期…毛の成長が止まって抜けやすくなる期間
- 休止期…毛が抜け落ち次の成長期に向けて休んでいる期間
この中で脱毛する時の光に反応するのは成長期の毛だけです。
施術のタイミングは成長期の時期を見計らって行います。
全体の毛は、毛周期がすべて同じサイクルとは限らず隣同士の毛でも一本一本違うため、成長期の毛もあり退行期の毛、休止期の毛もあります。
毛周期は2〜3ヶ月のサイクルになっているため、脱毛の施術には2〜3ヶ月に1回のペースで通のが一般的です。
光脱毛の場合は、6回〜18回の回数が必要になるので1年〜3年は通わないといけません。
ハイジニーナ脱毛なら、どれぐらいかかる?
ハイジニーナの脱毛はクリニックや脱毛サロンを受けることができます。
クリニックの場合、ほとんどがレーザー脱毛で行うため回数が少なく効果を実感するまでが早いのが特徴。
しかし痛みが強く値段も高いため、脱毛がはじめての方にはオススメしにくいです。
光脱毛なら個人差はありますが痛みが、そんなになく値段もお手軽で店舗数が多いのが特徴。
沖縄なら那覇市の新都心付近に脱毛サロンが多いです。
光脱毛の場合、6回コースなら大体4万円ほどで脱毛ができますが、毛の質や量によっては8回もしくは12回かかる場合もあります。
脱毛サロン店では無料でカウンセリングを行っているのでまずは相談してみるといいでしょう。
ハイジニーナ脱毛の施術の流れ
- まずは希望の脱毛サロンを選んで予約
- 来店して無料のカウンセリング
- スタッフが肌のチェック、パッチチェック
- 脱毛用のジェルを塗布
- 照射
- クールダウン
- トリートメント
店舗によっては多少異なるかもしれませんが、大体このような感じです。
ハイジニーナは全身脱毛店でもできる
ハイジニーナ脱毛は全身脱毛店でもできます。
全身ではなくVIOのみを考えているならミュゼやジェイエステなど、部位だけ対応をしているのでコースなどを選択して始めることも可能です。
ミュゼでは期間限定で半額になるキャンペーン中。
割引はハイジニーナ脱毛「ハイジニーナ7美容脱毛コース」を4回から申し込むと適用されます。
ミュゼでは無料カウンセリングも受け付けているので、ハイジニーナ脱毛のことで気になることがあれば相談してみてくださいね。